東映アニメーション作画アカデミーの倍率は非公開!難易度は高い

進学

アニメ好きな学生は、

東映アニメーション作画アカデミーに入学して、東映アニメーションに就職したい!

と考えますよね?

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

東映アニメーション作画アカデミー
第一線で活躍するトップアニメーターによる短期集中・実践型アニメーター育成プログラム

倍率はどれくらいかな?

求められる実技レベルを知りたい

と悩みますよね。

結論は

倍率は非公開なので不明

入試は実技試験がメインであり、アニメ専門学校や美大を卒業するレベルの上級者向けである。

注意点は、アカデミー卒業は東映アニメーションへの入社確約ではなく、入社には別途試験があることです。

ですから、必ずしも東映アニメーションに入社できるとは限りません。

長い道のりを覚悟してください。

東映アニメーション作画アカデミーの倍率は非公開!難易度は高い

少なくとも15倍以上?

2023年の有料版「日経新聞」には、倍率15倍以上だったと掲載されています。

アニメーターの卵よ育て 東映アニメーションが作画アカデミー - 日本経済新聞
アニメーション制作会社が「アニメーター」の育成に知恵を絞っている。国内外のアニメ人気の高まりで作品数が増え、作画全般を担当する人材が足りていない。短期集中型の教育プログラムやスキルアップを促す検定試験などを導入し、業界を挙げて日本のアニメ産業を守る。増える作品 人手不足が深刻に東映アニメーションが今年4月に開講した「作...

なぜなら、採用人数は10人程度と少ないからです。

現在は募集枠が増えているのではないか?と予想するでしょうが、その可能性はあります。

でも、東映アニメーション作画アカデミーのウェブサイトには「若干名」としか記載がなく、具体的な採用人数の掲載はありません。

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

増えているとしても15人、20人と少ないことには変わりないと予想されます。

繰り返しですが、倍率は15倍以上を覚悟しましょう。

東映アニメーションに入社確約ではない!

東映アニメーションの入社試験に合格しないと、作画アカデミーを卒業してもに入社できません。

なぜなら、ウェブサイトにはっきりと書いてあるからです。

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

優遇があり、形式的な入社試験であるとは、とても考えられません。

日本一のアニメ制作会社ですから、覚悟しましょう。

繰り返しですが、入社試験に合格しないと、作画アカデミーを卒業しても東映アニメーションに入社できません。

月額15万円の支給あり

作画アカデミーの受講料は無料ですし、月額15万円の支給があります。(条件あり)

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

東映アニメーション作画アカデミー
第一線で活躍するトップアニメーターによる短期集中・実践型アニメーター育成プログラム

詳しくはウェブサイトをご確認ください。

【難易度の実態】基本的な画力では無理!求められる実技レベル

アニメ専門学校や美大を卒業しないと試験に落ちるレベルだと予想されます。

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

東映アニメーション作画アカデミー
第一線で活躍するトップアニメーターによる短期集中・実践型アニメーター育成プログラム

なぜなら、公開されている選考フローを見ると、応募には指定課題、ポートフォリオ(自分の作品)の提出が求められ、書類選考後には実技試験が控えているからです。

東映アニメーションは大人気企業ですし、作画アカデミーは高倍率ですから、全国のアニメ専門学校生や美大生が応募します。

ウェブサイトの「先輩の声」には、アニメ専門学校を卒業していない方が試験に合格して通ったエピソードが掲載されています。

現在は当てにならないと覚悟しましょう!

試験に合格するためだけの対策が必要ですので、東映アニメーションの芸術職を目指す場合は、長い道のりを覚悟してください。

繰り返しですが、アニメ専門学校や美大を卒業しないと試験に落ちるレベルだと予想されます。

東映アニメーション作画アカデミーに入学しよう

倍率は非公開ですので、不明です。

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

東映アニメーション作画アカデミー
第一線で活躍するトップアニメーターによる短期集中・実践型アニメーター育成プログラム

でも、高倍率に決まっています!

書類選考は3種類の提出です。(2025年現在)

  • 履歴書
  • 指定課題
  • ポートフォリオ(自分のオリジナル作品)

書類選考後は

  • 実技試験
  • 適性検査
  • 面接

があります。

実技試験があるため、事実上は美大生か専門学校生しか応募できません。

もちろん、ご自分の画力に自信がある方は応募可能ですが、まず無理です。

詳しくはウェブサイトをご確認ください。

東映アニメーション作画アカデミーウェブサイト

東映アニメーション作画アカデミー
第一線で活躍するトップアニメーターによる短期集中・実践型アニメーター育成プログラム

この記事が、東映アニメーションに就職したいと考える学生の役に立つと嬉しいです。

以上、「東映アニメーション作画アカデミーの倍率は非公開!難易度は高い」でした。

にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ

にほんブログ村


タイトルとURLをコピーしました