【大阪芸術大学 映像学科】学費4年間の合計は632万円

進学

「親の支援を受けることができれば、映画制作を学べる芸術系の大学へ進学したい。」

「将来は、監督やカメラマンなど、映画やテレビの世界で働きたい」と夢を抱く学生は、大阪芸術大学 映像学科への進学を考えます。

  • でも、どれくらい難しいのかな?
  • 4年で学費はいくらかかるかな?
  • 夢を叶えるために、見合った費用なのかな?(コスパはいいのかな?)
  • 就職に有利になるかな?

と悩んでいませんか?

大阪芸術大学/映像学科ウェブサイト

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

私立大学ですから、費用はとても気になりますよね?

4年間の合計は、約632万円です!

でも、映画という「芸術の世界」へ就職するためですから、普通じゃダメだと考えますよね?

元プロとしての意見は、「映像業界への就職」という観点だけで見れば

コスパは悪いですし、就職に有利にはなりません。

映像業界でアシスタントだった著者が解説します。

学費4年間の合計は約632万円

入学金+4年分の授業料の合計は、約632万円です。(今後変更になる可能性があります。)

追加で教材費やパソコン代がかかります。

国公立大学と比べると、

国立大学は約243万円

公立大学は約254万円

です。

二倍以上費用がかかります。

コスパ(費用に見合っているか?)は、悪いです。

悪い理由と、大阪芸術大学の強みを解説します。

コスパが悪い理由4つ

  • フィルム実習なんている??
  • プロと一緒に作って行くのは普通
  • 資格が普通
  • 就職してもどうせフリーになる

それぞれ解説します。

大阪芸術大学/映像学科ウェブサイト

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

フィルム実習なんている??

昔ながらのフィルムを使った撮影の授業がありますが、現在はデジタルが主流です。

つまり、全てコンピュータ処理になります。

フィルム撮影は大変高額で、編集も時間がかかります。

例えば、18mmフィルムは30分ほどの分量で10万円ほどかかります。

編集もお金と時間がかかり、詳しい説明は省きますが、とても効率が悪いです。

何度でも撮り直しができ、安価なデジタル収録が主流になりました。

私は、プロの現場でフィルム撮影を経験したことはありません。

もちろん知識はありますが、役に立ったことはありません。

フィルムを使った撮影の授業は、強みではありません。

プロと一緒に作って行くのは普通

講師が現役または元プロの方ですが、その他の芸術大学もそうですし、専門学校でも同じです。

目立つ強みではありません。

資格が普通

特定の科目を履修すると、学芸員(博物館などで働く人)と司書(図書館で働く人)の資格をとることが出来ます。

大阪芸術大学だけの強みとは言えませんし、社会人になってからでも勉強すれば取れます。

就職してからでも通信制の大学などがありますので、いつでもチャンスはあります。

就職してもどうせフリーになる

映像業界は、フリーランス(会社に所属しないフリーター)がほとんどです。

会社員は珍しい、特殊な世界です。

過去の就職実績の部分に有名な会社が載ってありますが、最終的にはみんな辞めます。

また、入れ替わりが激しい世界ですので、映像業界から転職する人も多いです。

過去の就職実績は、目立つ強みではありません。

ここがすごい!設備の充実

大阪芸術大学/映像学科ウェブサイト

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

映画館

専用の映画館を所有しています。

私立大学でも、数少ない充実した設備です。

撮影所 

和室と洋室の両方あります。

撮影所は、全てを監督の思い通りに動かすことができるので、最高の環境です。

普通は、高いレンタル料がかかりますが、無料でいつでも使えます。

特撮スタジオ

特殊撮影技術を学べます。

戦隊モノや、怪獣映画は特殊撮影技術(特撮)と呼びます。

大変高度な技術とスピードが求められ、難易度の高い撮影です。

特撮を、専用スタジオで本格的に学べる学校は、なかなかありません。

どうすれば入学できるか?どれくらい難しいか?

詳しい入試情報はこちら

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

映像学科の募集は、80人です。

ざっくりと解説します。

総合型

体験授業を2日間受けて出願します。

まずは大阪芸術大学のウェブサイトからエントリーしましょう!

一般

「専門試験」と「大学入学共通テスト+専門試験」

2つがあります。

両方とも内容は

小論文2時間+面接

です。

小論文の過去問は見つかりませんが、与えられた映像作品について自己思考と感覚を述べるようです。

面接では、志望理由や大阪芸術大学ではないといけない理由など、一般的な内容らしいです。

どれくらい難しいか?

偏差値は50前後

レベルは普通です。

難関大学ではないので、普通の成績の人であれば問題ないと考えられます。

奨学金をもらいたい

多種多様な奨学金が用意されていますので、よく調べて申請しましょう。

ほとんどが貸与型(借金するタイプ)ですが、まれに給付型(返済しないタイプ)もあります。

詳しくはこちら

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

ウェブサイトに載っている奨学金の他にも、検索すればたくさんの制度が見つかります。

有利な資格は取れるのか?

取れません。

そもそも映像業界で役立つ資格は、運転免許だけだと考えて問題ありません。

私は特別な資格はありませんでしたが、困ったことはありませんでした。

専門学校の方が就職に役に立つの?

役に立つ

企業から学校へ紹介される求人数が違います。

大学の場合は一般企業の求人が多くなりますが、専門学校では特定の分野の求人が多くなります。

目指す業界からの求人は、圧倒的に専門学校の方が多いです。

費用も時間も抑えられる

一般的な二年制だと240万円くらいかかります。

学校によっては通学期間は半年くらいから三年と幅広くありますので、多少前後します。

費用も時間も、私立大学に通うよりは安く短くできます。

プロの現場へ参加できる

専門学校では、本物の現場に参加する機会があります。

現場でコネを作って、引き抜かれて就職することもあります。

大学では、学問として学ぶ側面が強いので、現役のプロである講師の授業はあります。

でも、あくまで実習であって、一般公開される本物の作品ではありません。

総合的には、大阪芸術大学へ通うならば、専門学校の方が実用的です。

まとめ

映像業界にいた元プロとしての意見は、

大阪芸術大学はあまりおすすめしません。

ただし、芸術や学問として学ぶ意義は多いにあります。

大阪芸術大学/映像学科ウェブサイト

【スタディサプリ進路】高校生注目!学校パンフ・願書請求でプレゼント

強みになる資格はないですし、映像業界は就職してもどうせ退職してフリーになる人が大半です。

私も運転免許しかなかったですが、問題なく働いていました。

もし映画という特殊な世界を目指すなら、専門学校の方が費用も時間も抑えられますし、スキルも身に付きます。

この記事が、「大阪芸術大学への進学はどれくらい難しいのかな?映画業界への就職に有利になるかな?」と悩んでいる若者の役に立つと嬉しいです。

以上、「【大阪芸術大学 映像学科】学費4年間の合計は632万円」でした。

にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ
にほんブログ村


タイトルとURLをコピーしました